ZEROBASEのBLOG

search
  • ZEROBASE公式サイト
  • 会社概要
menu
  • ZEROBASE公式サイト
  • 会社概要
キーワードで記事を検索

ZEROBASE BLOG

時代の最先端を駆け抜ける。

ZEROBASE公式サイト
お役立ち情報

未経験からの挑戦!視点を武器にWebデザイナーになった話

2025.07.17 itareri.tsukuseri

こんにちは!ZEROBASE制作部デザイナーのチナツです😇 突然ですが、「Webデザイナーになりたいけど、未経験でも本当にできるのかな?」と思っているそこのあなた!
今回は私自身の転職体験をもとに、未経験からWebデザイ…

Web制作

Webデザインですぐに使える!
ユニバーサルデザイン配色の実例4選

2025.07.15 itareri.tsukuseri

こんにちは!デザイナー・M U D(メディアユニバーサルデザイン)アドバイザーの冨田です。 色覚障害(色盲・色弱)を、アニメ『薬屋のひとりごと』で知った方も多いのではないでしょうか。 赤と緑の区別が難しいなどの特性を持つ…

マーケティング

誰でも簡単に文章が書ける?2025年もまだまだ使える”PASBECONA”とは

2025.07.10 itareri.tsukuseri

AIDMAの法則、PREP法、PASONAの法則… ライティングの世界には、読み手の心に訴えかけるための型がいくつも存在しますが、法則の名前だけ見てもなかなかイメージの湧かないもの。 一つひとつ内容を見てみる…

Web制作

ブランド戦略:UIデザインが⽣み出す差別化の⼒

2025.07.08 itareri.tsukuseri

こんにちは!ZEROBASEのデザイン担当のW.Nです! 今回は、ブランディングにおけるUIデザインの重要性について解説していきます。 ブランドの価値を効果的に伝えるためには、ユーザーインターフェース(UI)が非常に重要…

mireva

VRで「体験」をデザインする! 「インタラクティブの重要性」(オフィス編)

2025.07.04 今村 護

今回は「インタラクティブ性」の重要性と、VRを活用した差別化戦略についてご紹介します。 ◆インタラクティブ」とは、「双方向性」や「相互作用」を意味する言葉です。 これは、情報や体験が一方的に提供されるのではなく、送り手と…

未分類

検索対策の新常識!”AEO”とは?

2025.07.01 itareri.tsukuseri

検索対策の新常識「AEO」とは?―Googleの進化に合わせた“答え”の最適化― こんにちは。 情報発信をがんばる皆さんへ、Webの未来を見据えたお話をお届けします。 今日のテーマは「AEO(Answer Engine …

セールスフォース

Salesforce CLIによるAPEXクラスのデプロイ

2025.06.26 itareri.tsukuseri

株式会社ZEROBASEでは、販売した商品の外注費を管理するための『発注管理』というオブジェクトがセールスフォース内に作成してあります。 このオブジェクト内の各レコードを元に、自動で発注書のPDFが作成されるという形でA…

働き方改革

【働き方改革】三重県の働き方改革推進の取り組み

2025.06.23 blog_zerobase

皆様こんにちは、ZEROBASEの働き方改革担当 たにば です! 今回は「三重県」の働き方改革の取り組みについてご案内します! 目次 1. そもそも働き方改革改革ってなに? 2. みえの働き方改革推進企業 3. おわりに…

Web制作

CSS ページローディングのプログレスバー

2025.06.13 今村 護

こんにちは、制作担当のI.Sです。 今回はページローディングのプログレスバーの実装についてご紹介します。 ロードを視覚的に見やすくするアレです。 目次 1.実装例 2.解説 3.カスタマイズ 4.まとめ 1.実装例 Se…

Web制作

ブランドアーキタイプとは?

2025.06.05 今村 護

こんにちは!ZEROBASE制作部デザイナーのチナツです😇 最近改めて「これ、すごく使えるな」と思った考え方があります。それが「ブランドアーキタイプ」。 ちょっと専門的に聞こえるかもしれませんが、Webサイトの世界観を整…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 20
  • >

ZEROBASE公式サイトはこちら

最近の記事

  • 未経験からの挑戦!視点を武器にWebデザイナーになった話 2025.07.17
  • Webデザインですぐに使える!
ユニバーサルデザイン配色の実例4選 2025.07.15
  • 誰でも簡単に文章が書ける?2025年もまだまだ使える”PASBECONA”とは 2025.07.10
  • ブランド戦略:UIデザインが⽣み出す差別化の⼒ 2025.07.08
  • VRで「体験」をデザインする! 「インタラクティブの重要性」(オフィス編) 2025.07.04

Tag

3D撮影 DX Google Google map Googleしごと検索 Googleインドアビュー Googleストリートビュー Googleビジネスプロフィール Googleマイビジネス MEO mireva mireva movie mirevaVR SDGs SDGs AICHI Expo SDGsボードゲーム SEO ショールーム ストリートビュー テレワーク ビジネスプロフィール ブラザー工業 ボードゲーム ミラカメ3D 中小企業 事例 働き方 働き方改革 助成金 名古屋市 名古屋市役所 撮影 新型コロナウイルス 日常 求人 河村たかし 第一回 第七回 第三回 第九回 第二回 第五回 第八回 第六回 第四回

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • Googleビジネスプロフィール
  • mireva
  • MVV研修
  • SDGs
  • SEO関連
  • SNS関連
  • webコンプライアンス
  • Web制作
  • イベント
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • ごあいさつ
  • セールスフォース
  • マーケティング
  • 働き方改革
  • 撮影
  • 未分類
  • ZEROBASE公式サイト
  • 会社概要

©Copyright2025 ZEROBASEのBLOG.All Rights Reserved.