【量多すぎ】Googleビジネスプロフィールのガイドラインまとめ

こんにちは😊
Googleビジネスプロフィール制作担当のミユウです!

“Googleビジネスプロフィールが使えなくなった!”
弊社にはこのようなお問い合わせも稀にございます😭
誤操作で消してしまったということもあるかと思いますが、中には情報が不適切であったためにGoogleの判断でアカウント停止になってしまったり、投稿した内容がガイドライン違反であるといった要因でアカウント停止されてしまうことがあります😢
そのようなリスクを最小限にするため、今回は運用するにあたって注意すべきポイントをご紹介したいと思います!

【ビジネスプロフィールのコンテンツガイドライン】

 

Googleビジネスプロフィールは膨大な量のガイドラインや制限があります。(全て目を通すのは大変…😵)
今回はよく使う項目を一部抜粋してご紹介します!

 

 

1.ビジネスの説明

会社の概要や社長挨拶などを750字以内で入力します。
特別キャンペーン、特別料金、特典などを過度に強調するコンテンツはガイドライン違反になります😔
例えば…
「すべて50%引き!」
「地元で一番人気のベーグルが500円!」
などのフレーズは使用できません❌

2.ビジネス名

Googleで検索したときに出てくるビジネスの名称のことです。
正確なビジネス名(店舗、ウェブサイトなどで使用されており、顧客に認知されている実際のビジネスの名称)を使用します。

●ビジネス名に含めてはならない情報🙅‍♀️
・店舗コード
・商標または登録商標のマーク
・すべて大文字の単語
・営業時間の情報
・電話番号またはウェブサイトのURL
・特殊文字(%、$、@など)
・出店先情報
NG名称 例)イオン銀行ATM(イオンタウン千種)
複合施設などでテナントで入っている場合、要注意です🙅‍♀️

3.住所

●非店舗型ビジネスの場合
お客様の所在地でサービスを提供するビジネスの場合、拠点となるオフィスや店舗の住所に対して1つのプロフィールを作成し、サービス提供地域を指定します。
“仮想”オフィスは、営業時間中に従業員が常駐している場合を除き、登録できません❌

4.営業時間

営業時間が日によって異なる(上演、礼拝、レッスンなどその日の活動によってスケジュールが決まる)ビジネスや、完全予約制のビジネスなどの場合は営業時間を指定しないでください。

●営業時間を指定すべきでないビジネスの例
・屋内宿泊施設
(ホテル、旅館、マンションおよび複合施設など)
・学校、大学
・映画館
・輸送サービス、空港
・イベント会場、景勝地

●異なる営業時間がある場合🕐(例)
・銀行:できる限り窓口営業時間を指定。そうでない場合は、ドライブスルー営業時間を指定することもできます。ATMを設置している銀行の場合は、別のビジネスプロフィールにATM専用の営業時間を指定できます。
・ガソリンスタンド:ガソリンを販売している時間を指定してください。
・レストラン:お客様が座って食事ができる時間を指定してください。そうでない場合は、テイクアウト時間を指定します。いずれの時間も指定できない場合は、ドライブスルー時間を指定します。それも指定できない場合は、配達時間を指定してください。
・倉庫:オフィスの営業時間、もしくは受付時間を指定します。

5.カテゴリ

設定すると、そのサービスを探しているユーザーに見つけてもらいやすくなります。
カテゴリ一覧の中から、中心となる事業内容を示すカテゴリのみを可能な限り数少なく設定します。
(任意で入力したキーワードは設定できません❌)
カテゴリは「事業に何が含まれるか」ではなく「事業が何であるか」という観点で選択します!

【禁止および制限されているコンテンツ】

 

アップロードするコンテンツには、規制の対象となる商品やサービスの販売を促すフレーズ、特典を含めることはできません。
アルコール、ギャンブル、タバコ、銃、健康器具や医療機器、規制されている医薬品、成人向けのサービス、金融サービスは規制されています。(ただしこれらに限定されません)

 

 

●ビジネスプロフィールに含めてはいけないもの
・規制されている商品やサービスを購入できるランディングページへのリンク
・規制されている商品の購入窓口のメールアドレスや電話番号
・規制されている商品やサービスのプロモーション特典。例えば、特価セール、クーポン、価格情報など、規制されている商品やサービスを販促する宣伝を含んだコンテンツはアップロードできません。

【まとめ】

せっかく投稿した内容が、意図せずガイドライン違反と判断されてGoogleに削除されてしまう場合もあります🥲
私も、弊社サービスをご利用いただいたお客様のビジネスプロフィールを制作している際に、ひっそり削除されていた…なんて経験もありました😭(笑)
そのようなことを防ぐためにも…!
今回ご紹介させていただいたガイドラインを参考にしていただき、ご不明な点や運用についてのご相談などございましたら弊社までお気軽にお問い合わせください😊