【ホームページの制作の裏側】新東コーティング株式会社様

皆様こんにちは!ZEROBASEのデザイン担当のW.Nです!
今回のブログでは、ZEROBASEが制作させていただいた新東コーティング株式会社様のホームページについて、制作過程の裏側と、デザインへのこだわりポイントをご紹介させていただきます!

プロジェクトを通して、新東コーティング株式会社様には本当に素晴らしいご協力をいただきました。この場をお借りして心より御礼申し上げます。

▼目次
1.新東コーティング株式会社様について
2.デザイン制作の裏側
3.おわりに

1.新東コーティング株式会社様について

他社には真似できない大型製品の樹脂コーティングをはじめ、設計から梱包、納品までの一貫生産を行っていることが特徴です。さらに、オリジナル製品については一品からのご注文にも対応している企業です。

新東コーティング株式会社様企業サイト:https://shinto-coating.com/

2.デザイン制作の裏側

デザイン制作の流れ

①ご要望に沿った雰囲気の参考サイトを探す。
②色やフォントを決め、ざっくりデザインの構成を作る。
③細かく作りこんでいく。

デザインの裏側

コーポレートサイトでは、企業の特色をしっかりと伝えることが重要です。そのため、モノクロだけでなくカラー画像を使用し、より鮮明に企業の魅力を視覚的に表現できるよう意図しております。

【お客様フィードバック】

メインカラーや画像の色合いに関するフィードバックをはじめ、フォント変更やメインビジュアルデザインに関するご意見もいただきました。

【試行錯誤】

お客様のご意見は非常に貴重であり、コーポレートサイトとしてメッセージがしっかり伝わるように配慮しながら、お客様のご要望を最大限に反映させるために試行錯誤を重ねました。お客様のフィードバックを踏まえ、さらに社内からの意見も取り入れ、タイトルやボタンのデザイン、動きの変更を行いました。第三者の視点を加えることで、デザイナーが気づかなかった点に気づくことができ、より良い改善を進めることができました。

ぜひとも、サイトをご覧いただければ幸いです。

新東コーティング株式会社様企業サイト:https://shinto-coating.com/

4.おわりに

新東コーティング株式会社様のご協力や社内からのフィードバックを経て、皆さまにご満足いただけるデザインが完成しました!心から嬉しく思っています。

改めて、新東コーティング株式会社様とチームの皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました!これからもより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!